Q: もともとおでこが広い人は?おでこの部分に髪は生えるのか?
A: そこに毛根があれば毛は生えます。
ある日、イク吉は友達のM君とスタバでおしゃれにティータイムを満喫していました。
それは木漏れ日せせらぐ本当にいい休日の午後のお話です。
友達M君「そういえば、イク吉っておでこひろいよね!ww」
イク吉「どぇぇぇ!?なんゆうとんねぇぇぇ~~ん! わしはもともとおでこが広いんじゃぁぁぇぇぇい!!」
人間って焦ると文章では表現できない言葉を使います。
この歳になるともともとおでこが広いなんて言葉は使えません。
今はこう答えるようにしています。
友達M君「イク吉っておでこ広いよね。」
イク吉「隊長!徐々にアガ様(AGA)に侵略されております。間もなくアガ様は敵軍本部へ到達すると思われます。」
友達M君「では、新兵イク吉!その侵略をキサマならどう阻止するのだ!?答えよイク吉ぃぃぃ!!!!!」
イク吉「この侵略を阻止することは不可能かと思われます。」
友達M君「イク吉ぃぃ!キサマもう諦めたのか!根性見せてみろぉぉぉ!!!!」
イク吉「隊長!それ以上言わないでください!なぜか私の目から涙が流れています!」
イク吉は、ハゲた代償に「ハゲを笑いに変える力」を手に入れました。そして大人になりました。
長くなりましたが、もともとおでこが広い人はほんとに辛いですよね。
おでこの部分にも髪を生やしたいって思ったことないですか?
私はあります。今はほら。
もうすでに結構キテますんであれですけど、以前は本当にどうにかしたいと思ってました。
実際おでこに髪を生やすことはできるのか?
毛根があれば毛は生えます
生やした居場所に「毛根」があれば基本的には毛は生えてきます。
毛根があるかの判別方法
産毛が生えているか生えていないかを確認してみましょう。
産毛が生えていたらチャンスです!時間はかかりますが必ず毛は生えてきます。
また産毛が生えてなくツルツルの場合も毛根は生きている可能性があります。
本格的に調べたい人は、皮膚科やAGAクリニックへ行くことをおすすめします。
どうしても毛が生えないところに毛を生やしたいなら
現在では移植しか方法はないです。 金額は大体70万~150万ほどでしょうか?
移植はリスクと値段が桁違い!
移植のリスクは移植しても生えてくるかはわからないこと。、
合併症を引き起こすかもしれないこと。など不安要素が大きすぎます。
さすがに命を懸けて髪を生やそうとは思いません。
早く技術が進歩して画期的な育毛グッズが発売されることを祈りましょう。